つめをぬるひとが月に2曲選曲して聴きながら、
つめをぬるひとなりの解釈でつけ爪を制作する「音楽と爪」。
今回は
サニーデイサービス「春の風」を聴きながら制作しました。
生温い風や人と触れ合った時のなんとも言えない感情と疾走感が
ものすごいバランスで両立したような曲です。
春の不安定な心情と弾けたような瞬発力、交差する思いのようなものを爪にしてみました。
Spotify
https://open.spotify.com/track/3IQKbvczPlL3PM9lryjroa?si=XvG5tOs8SjyDm-PaZa8agA
注意事項
つけ爪は一般的に、日常生活でずっとつけておくものではなく、
お出かけの際につけて、帰宅したら外す、という使い方をします。
サイズが自爪よりも大きい場合は、
ヤスリで削るか、ハサミで切るなど調整してご利用ください。
サイズが自爪よりも小さい場合は、
あまりぴったりすぎると爪周りの皮膚に当たって痛くなるので
かえって自爪よりも一回り小さいくらいのほうが快適に使用できます。
(解決法というわけではありませんが・・)
ハンドメイド なので写真と若干異なる場合がございます。
色の濃淡や気泡、ダストが入る場合や、個体差がございます。
MADE IN JAPAN